水郷潮来あやめ園あやめまつり2022!見頃時期や開花は?混雑や駐車場は?
水郷潮来(すいごういたこ)あやめ園は茨城県潮来市にある公園です。
その名の通り「あやめ」や花菖蒲が約500種約100万株も植えられていて、毎年5月~6月頃になると、一面に青・紫・黄・白の美しい花を咲かせてくれます。
見頃の時期になると水郷潮来あやめまつりが開催され、嫁入り舟やあやめ踊りなど、水郷ならではのイベントも行われるんですよ。
和の趣のあるアーチ状の水雲橋から、満開のあやめやのどかな風景を見渡すこともでき、とても優雅な時間を過ごせます。
今回は、水郷潮来あやめ園あやめまつり2022年の日程や見頃時期、ライトアップなどについてご紹介します。
この記事の目次
水郷潮来あやめまつり2022年の見頃時期や開花状況は?
しっとりと落ち着いた華やかさのあるあやめ♪和の風情たっぷりのイベントも必見ですよ!
潮来あやめ園の例年の開花状況としては、あやめまつりの始まる5月下旬で1~2分咲き、前後で3~4分咲きといったところ。
6月7日頃になると7~8分咲きとなり、やや早めの見頃時期を迎えます。
最も見頃となるのは前後。
くらいまでは、ほぼ満開のあやめが咲き揃ったお花見ができると思います。
上記は例年の流れですが、開花状況は気候などで変化します。
今年のあやめの開花・見頃時期予想はこちら。
【2021年あやめ開花・見頃時期】
※7分咲きくらいから見頃となります。
3分咲き
4分咲き 早咲きは見頃
5~6分咲き
7分咲き~
プラス PDS用脚端キャップPDS-FKフェルト付20個入[直送品]
気候などの影響により変動する可能性があります。
見頃の時期を過ぎてもしばらくはあやめの花を楽しむことができます(天候により花状況は変動します)。
頃には7分くらい、5・6日の土日前には満開の見頃となりそうです。
あやめの詳しい開花状況は特別価格Headset MIC microphone for MICROSOFT XBOX 360 LIVE by SIB好評販売中の潮来市のページで確認できます。
ピークを過ぎると、今度はあじさいの社・二本松寺が見頃を迎えはじめるので、やや遅めのあやめと両方楽しむのも良いですね。
潮来あやめ園から二本松寺までは、土日に限り無料のバスが運行されていますよ。
100%本物保証! sleeve long Fine トップス 長袖Tシャツ メンズ Face North The ノースフェイス ザ t-shirt ブラック black in 長袖 サイズ:M
※2021年のあやめまつりのイベント等は中止となっております。
日程:5/21(金)~6/20(日)
料金:入場無料
時間:観覧自由
100%本物保証! sleeve long Fine トップス 長袖Tシャツ メンズ Face North The ノースフェイス ザ t-shirt ブラック black in 長袖 サイズ:M
水郷潮来あやめ園の面積は約1万3000平方メートル。
その広い園内に、約500種類約100万株のあやめが咲き誇ります。
水郷とは、水に囲まれた場所のことで、潮来は前川、常陸(ひたち)利根川・霞ヶ浦・北浦などに囲まれた水の豊かな地域。
潮来あやめ園横に前川、園内にも運河が流れており「ろ舟遊覧」で水辺よりお花見を楽しむことができるほか、曜日によって「嫁入り舟」などの水郷ならではのイベントも開催。
ライトアップやぼんぼり等で趣向を凝らした『宵の嫁入り舟』も幻想的です。
あやめのライトアップ!
水郷潮来あやめ園では、あやめ祭り期間中、毎日ライトアップが実施されます。
時間:~
ライトやぼんぼりで趣向を凝らした演出で、幻想的なあやめを鑑賞することができますよ。
夜のあやめは昼間とはまた一味違う、しっとりとした趣き。
休憩のベンチも設けられているので、夜の水郷潮来の雰囲気をゆっくりと味わうのもおすすめです。
あやめまつりりのイベントの内容は?
水郷潮来ならでは!祝賀ムードの漂う「嫁入り舟」
水郷の潮来では、その昔は櫓舟が交通手段として利用されていました。
昭和30年代ころまでは、お嫁さんも嫁入り道具とともに舟でやって来たそうですよ。
潮来あやめ祭りでは、当時の嫁入りの様子を、本物の花嫁さんが再現します。
多くの観客が見守る中、あやめの中を歩いていく花嫁さんはとても素敵ですよ。
「おめでとう!」の掛け声や拍手も飛び交い、とても和やかです。
土曜の夜~は夜の嫁入り舟が出航する特別な日。
ライトやぼんぼりで浮かび上がる嫁入り舟も艷やかなので、ぜひご覧くださいね。
ボヘミアン 軽量 フェイクエキゾチック レザー 幾何学模様 ドロップイヤリング - フックダングル 蛇皮プリント マーキスリーフ、パイソン、クロコダイ
平日も嫁入り舟目当てに結構人が集まりますので、土日はさらに多くの人が来園します。
それでも混雑で歩けないほどではありませんのでご安心くださいね。
嫁入り舟は毎年11月頃から2月頃まで全国から募集しています。
ヒロイン気分が味わえる良い機会ですよ。
興味のある方は申し込みしてみるのもおすすめです。
(お問合せ:産業観光課 0299-63-1111)
あやめの花畑で披露される伝統芸能の数々
潮来あやめ園あやめ祭り期間中の日曜日には「あやめ踊り」「潮来ばやし」「潮来祇園祭禮(さいれい)踊り」などの伝統芸能が披露されます。
あやめ踊りはその昔、お座敷などで披露されていた優雅な踊り。
小道具を巧みに使いこなして踊る潮来祇園祭禮踊り、同時に演奏される潮来囃子も見ごたえも十分ですよ。
あやめ踊り:~
潮来囃子演奏:~
来祇園祭禮踊り:~
手漕ぎの「ろ舟遊覧」で水の上からあやめのお花見
あやめ祭り期間中は、毎日~16:30の間、手漕ぎのろ舟で十二橋巡りができます(約30分)。
ろ舟遊覧でのあやめのお花見は、水郷の潮来ならでは。
手漕ぎならではの櫓をこぐ音がとても風情を感じます。
手漕ぎではないボートもありますがそこはご愛嬌。
波の音を聞きながらゆったりとした優雅な時を過ごせて心地よいですよ。
土曜日のみ~の夜間の運行もあるので、ライトアップされたあやめを水辺より観覧することも可能です。
料金は中学生以上1,000円、小学生500円、小学生未満は無料なので、親子で乗船するのも楽しいですよ。
船のコースは3コース。
記念写真を撮ってくれたり、船頭さんが唄を歌ってくれたり、楽しいお話をしてくれたりとサービスも充実ですよ。
関連イベントもたくさん
上記のほか水郷潮来あやめ祭りでは関連イベントも多く行われています。
あやめ好きにおすすめの全国優良品種花菖蒲展示会から、トライアスロンや弓道、剣道、囲碁や将棋、俳句や短歌など、さまざまな大会やイベントが開催されていますよ。
あやめまつりの屋台は?混雑具合は?
屋台
水郷潮来あやめ祭りは屋台も思った以上にたくさん出店しています。
焼きそばや串焼きといった通常の屋台のほか、おにぎりやピザ、きなこ餅など地元の方の出店もあるので、食べ物には全く困りません。
いろんな佃煮があるのでお土産にもいいですね。
試食できるのでいろいろ食べ比べてみましょう。
デザートになるものもいろいろ売られていますが、おすすめは意外に美味しいお芋アイスクリーム。ぜひ食べてみてくださいね。
混雑具合
水郷潮来あやめ園の観客動員数は、あやめ祭り期間中の約1ヶ月間で約80万ほど。
この数を多いととるか否かは別として、広いあやめ園の園内に程よく人が分散するので、程よい賑わいといった感じだと思います。
思い思いの場所で立ち止まって、ゆっくりと鑑賞したり写真を撮ったりすることは可能で、ベンチなどの休憩場所もすんなり確保ができそうです。
ゆっくりあやめを鑑賞するなら、午前中の早い時間が良いですよ。
その後、の最初の嫁入り舟を見る流れが良さそうですね。
公園内は日陰がないので、天気の良い日は帽子を被ることをおすすめします。
水郷潮来あやめ園周辺のおすすめランチは?
水郷潮来あやめ園内にも売店があり、少ないですが屋台も出店しているので軽食や飲み物には不自由しないと思います。
ベンチも設置されているので休憩するには十分。
しかし、本格的にランチとなると少し物足りないかもしれません。
周辺には美味しいランチが食べられるスポットがいろいろあります。
そこで、あやめ園近くでランチのできる場所をご紹介しておきましょう。
錦水
知る人ぞ知る、貴重な天然うなぎを食べれるうなぎの専門店です。
天然ものは養殖と違い、身が締まっているのが特徴。
肉厚で濃厚なうなぎを存分に味わうことができますよ。
住所:茨城県潮来市潮来107-2
電話:0299-62-3374
時間:~(7月~9月は~)、~
駐車場:約14台
定休日:水曜日(祝日・予約の場合は営業)
とんかつ・とん平
潮来駅前で老舗のとんかつ屋さんで、サクサクの衣のとんかつが食べられるお店です。
明るく清潔な店内で、ランチ時は車でわざわざ遠方より来店するファンも多い人気店。
1番人気のロースカツ定食のほか、ハンバーグやカニクリームコロッケ定食、お刺身などの魚メニューが多いのも水郷潮来ならでは。
ボリューム満点で腹ペコさんも納得のお値段ですよ。
水郷潮来あやめまつりの会場からも近いのでおすすめです。
住所:茨城県潮来市あやめ1-7-18
電話:0299-63-1129
時間:~、~
駐車場:あり
定休日:木曜日
ITALIAN GAREGE(イタリアン・ガレージ)
イタリアン・ガレージはナポリピッツァやパスタが食べられます。安くて美味しいと評判ですよ。
店内の壁にはミニカーや車の写真も多く、車好きにもおすすめです。
ランチのパスタセットにはサラダとドリンク付き。
日東 デルボ 電動ドライバー DLV7313
住所:茨城県潮来市あやめ1-1-16
電話:0299-63-1863
時間:~[ディナー(水~月)]~
駐車場:あり
定休日:火曜日(祝日の場合は翌日)
水郷潮来あやめ園のアクセス方法と駐車場情報。
場所:水郷潮来あやめ園
住所:茨城県潮来市あやめ1-5
潮来市産業観光課(0299-63-1111)
地図:
【電車でのアクセス】
JR「潮来駅」より徒歩約3分
電車の本数が少ないので、行き帰りともに時刻表で確認しておくと安心ですよ。
【車でのアクセス】
東関東道「潮来IC」より約4km約10分
駐車場
あやめ祭り開催期間中は、臨時駐車場として潮来駅の東側、ショッピングセンターアイモアの屋上駐車場が利用できます(約200台・無料)。
そのほか徒歩圏内に民間有料駐車場(500円)が何ヶ所もあるので、駐車場の確保はさほど難しくはないと思います。
恋愛成就の噴水スポット!WAiWAiファンタジア
【関連記事】
●*TOM WOOD* 北欧ジュエリー シルバー スモール フープ ピアス
●(King) - Norson Chinese Traditional Red Sheet Asian Bedding Queen with Drag
●箱根あじさい電車。見頃や混雑状況は?ライトアップの期間は?
●シナコバ ゴルフ メンズ 長袖Tシャツ 2022春夏新作 sinacova 大きいサイズ 送料無料 ちょいワル ファッション マリンブランド 22120020-100 M/L/LL
水郷潮来あやめ園あやめまつりの見どころやイベント内容をお送りしました。
潮来あやめ園のすぐそばを流れる前川にある噴水スポット、WAiWAiファンタジア。
ここはあやめ園を出発した嫁入り舟の花嫁さんが到着する場所です。
~の、毎時00分に噴水が出るほか、100円で特別プログラムの演出もあります。
実はこの噴水は縁結びのパワースポットとしても知られているんですよ。
コイ・ナマズ・カニの3つのモニュメントに合計7つのハートが隠されていて、それを見つけると恋愛運がアップすると言われています。
さらに夜にライトアップがなされると、新たなハートが1つ加わり、それら全てを観ることができたら恋愛が成就するそうですよ。
また市内で販売されている「幸せをよぶ鍵」を購入して、この場所にカップルで施錠すると、嫁入り舟の花嫁さんと花婿さんにあやかった幸せが訪れるのだとか。
水郷潮来あやめ祭りにお越しの際は、ぜひこちらにも立ち寄ってみてくださいね。